
ん?!
すっかりブログが放置されてしまいました(^0^;)
気がつけばまた1年…
わが家のチョビコ副隊長。プクプクと大きくなりつづけ、いつの間にやら3歳。
子連れ登山にちょいちょいはお出かけしておりましたが、なかなかブログにまで手が回らない日々が続きました。帰ってくればチョビコ副隊長をお布団までお連れして絵本やらなんやらで寝かしつけ。ついつい一緒に落ちてしまうこと度々。
とかなんとかやってるうちに1年が過ぎ…
実はこんなことに…
去る6/2、6時。雨の朝。ハニー隊長の声で目が覚めてみるとキタキタ!とのこと。
始まりました。陣痛でございます。
ワタクシは朝ご飯を大急ぎで支度。ハニー隊長は急ぎの感触とのことだったので、念のためお弁当に。チョビコ副隊長を起こします。チョビコ副隊長の目覚めは待っていられないので、7時半、ハニー隊長にはタクシーで先行して病院に行ってもらいました。ワタクシはチョビコ副隊長に朝ご飯をご用意して召し上がっていただき、今度はイソイソとお出かけの支度。
今回はチョビコ副隊長にも立会をしていただいての出産を目指していました。お気に入りのパズルやらぬいぐるみやらおやつやら絵本やら準備をして後発部隊も。タクシーを呼びますが、よりによって雨の朝。まったくタクシー会社に繋がりません。しかたないので車でブーンと。8時半に病院着。
ナースステーションで問い合わせるとすでにハニー隊長は分娩室とのことΣ(゚д゚lll)ガーン
まだまだ陣痛室なんだろうとタカをくくっていましたが、思いの外進みが早いようでした。
バタバタと分娩室へ行ってみると…

うんうん唸るハニー隊長。
ビビるんじゃないかと思いましたが、やさしく声をかけてくれる助産師のおねえさんたちのおかげか、すんなりおかぁさんがんばれぇ!と声をかけるチョビコ副隊長。おとうちゃん早くもちょびっとウルッと来ました。今回は畳敷きの分娩室。事前に見に来たこともあり、無理なく入れたようです。胸にはペンを3本挿して、看護士気取りの副隊長なのであります。

おかぁさんがんばれぇと団扇をパタパタ♪
ハニー隊長も元気が出たようです。

分娩室をあっちゃこっちゃ楽しそうに歩き回りながら、ときどき気が向いたら応援するチョビコ副隊長(^▽^)
もちろんハニー隊長は悶絶しております。

飽きても、楽しいアトラクション満載の分娩室。いろいろ壊すんじゃないかとハラハラしました。
もちろんハニー隊長は地獄の苦しみのなかなんですが…

ハニー隊長の頭側に陣取るワタクシと違い、縦横無尽に歩き回るチョビコ副隊長。あちらの方にまわり、助産師のおねえさんたちと一緒にもろに出てくるところを凝視しておりました(;´Д`)
「このくらいだよ」と手でかたちをつくって父に知らせてくれる副隊長なのでした。
そして11時35分。

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
3,266gの女の子でした。
ハニー隊長、病院に着いてから3時間半ほどの闘い。
経産婦の場合早まる傾向にあるとは聞かされていましたが、あまりの早さにビックリ。いやぁおどろいた。

産まれました。
そしてハニー隊長の第一声。
「あぁお腹減った。」

チョビコ副隊長もノリノリ。
お姉ちゃん思いの妹です。ちゃんとお姉ちゃんが起きていられる時間内にすんなり出てきてくれました。

オパイを興味津々に見つめる副隊長。
あなたもちょっと前までいただいていたんだよと。
カンガルーケアが続く中、分娩室でわれわれもお昼ごはんを食べて、病室に移動できるまで待ちます。
ハニー隊長と弐号機ちゃんが病室に移動して、少し落ち着いたところで一旦病院を離れ、チョビコ副隊長の遅いお昼寝のために帰宅しました。

一瞬でした。のび太バリの早さで就寝。
やっぱり疲れたんですね(^_^)
いつもよりは少なめのお昼寝でしたが、あんまりたくさん寝かせると後に響くので、お昼寝はそこそこに、寝かせながらふたたび病院に戻ります。

きれいにしてもらってピッカリーン☆
キャワイイのであります♡久しぶりのあかちゃんはちっちゃく軽いのであります。
ジジババが孫の顔を見に来てくれたりしながら、フワフワした夕方が過ぎていくのであります♪

そして晩ごはんは副隊長とワタクシふたりでお祝いの晩餐を。
行きつけのお店でおおむね1ヶ月ぶりに飲んじゃいました( ^_^)/□☆□\(^_^ )
半年後でしょうか、今度はもうひとり増えて4人でおヤマに行きます。
それまでは副隊長とふたりで身体を鍛え直さないと…(^o^;)



よろしかったらポチッとしてやってください<(_ _)>
ラベル:チョビコ
更新されとるーーッ( ; ゜Д゜)!
ってわかで、改めまして、こちらでも…おっめでとうございますっ!!!
将来は美人姉妹確定ですな☆
またToby兄さん一家とお山でご一緒させていただける日を楽しみに待っております!
おっめでと〜!!
パパ、娘二人になってますますデレデレだね〜。
娘さん2人目ですかっ!
いいですねー。本当の山登りしてますねー。
心よりお祝い申し上げます。
ありがとう!!
こっそり更新してみました(^_^;)
なかなかねぇ、もうチョビコ副隊長は背負うの辛くて、お山におつきあいいただくのが忍びない感じになっているので、子どもでも歩けるようなすっごくソフトな気分のときに付き合ってください<(_ _)>
そーなんですぅ♪
こさえてしまいました(*´σー`)
おとうちゃんデレデレで原型とどめてないかもです。
ありがとうございます♪
人生のヤマノボリ、後半に来て急登になってきました(*/▽\*)
滑落許されないッス(´∇`)